あるあぷ

ガジェットと革製品と音楽と。あなたの興味を刺激するWebメディア

あるあぷ

PICK UP!

総アクセス数10万を突破しました

(この記事は約7分でお読みいただけます。)

 

 

 

f:id:SATA_0326:20171024115112j:plain

ブログの総アクセス数が10万突破しました。

 

週1回ペースという緩すぎる頻度で更新を続けている当ブログですが、おかげさまで先日10万アクセスを突破しました。

f:id:SATA_0326:20181110125110j:image

本当にありがとうございます!
キリ番は私が踏みました(笑)

今回の記事では、当ブログのちょっとした振り返りを、なぜかご要望いただきました「ブログをこれから始めてみたい方への簡単なアドバイス」をちょこちょこ挟みながら書いていきたいと思います。

よろしければご覧ください。

 

 

 

 

 

 

 

 

継続は力なり

f:id:SATA_0326:20171024115112j:plain

思えば去年の6月に始めた当ブログ「あるあぷ」ですが、初期の頃は週3〜4回程度と頻回に投稿していました。
もちろんブログをやろうと意気込んで始めたので、アクセス数あわよくば収益を稼ぐために頑張っていたわけです。

ありがたい事に記事更新時にはTwitterで告知することで爆発的なアクセス数がありましたが、そうでない日は虫の息。

f:id:SATA_0326:20181111110031j:plain

確かこんな感じだったかな。
Twitterで告知した日は1日80アクセス、その他は10アクセスみたいな日が混在していたのを覚えています。

かつてmixiで日記を書いたりブログをやっていた方なら分かるかと思いますが、キーボード入力とはいえ文章を作る時って結構な時間を要するんですよね。

アクセス数が上がらない現状に、文章を作る労力が見合っていないような気がして更新頻度はダウン。
一時は忙しさも相まって2~3ヶ月更新しない時もありました。

 

そんな中でもなんとか2週に1回くらいのペースで更新を続けていくと、ふと気が付きます。

記事数が増えればおのずとアクセス数は伸びてくる...!

そりゃ当たり前の事なんですけどね(笑)
長期間ブログなんてやった事がない私には衝撃でした。 

今やスマートフォンの普及率も高く、何かの商品を吟味する過程でブログレビューを読んだり、壊れた物を修理する方法を探したりとネットに触れる機会は多くあります。
そんなこんなで記事さえ残していけば徐々に検索される事も多くなるだろうというものです。

f:id:SATA_0326:20181111143324j:plain

 

そんなシンプルな事に気づいてからは迷いなくマイペースな更新を続けてきました。

生活している中でネタなんていくらでも落ちているので、空き時間を見つけては下書きに書き続け、PCで微調整して投稿するスタイル。
ブログ更新を習慣化に落とし込むまでに時間はかかりましたが、そんなこんなで今に至ります。

最近は1日400〜700、月間では15,000~20,000アクセスくらいで推移し、先日総アクセス100,000を突破したという流れです。

f:id:SATA_0326:20181110125110j:plain

まだまだブログ番付的には小童の部類です。

 

他ブログを読んでいるととんでもない短期間で100,000到達しているようですが、毎日更新どころか1日2~3回更新と生活を圧迫している方が多くいらっしゃるように思います。
華やかではない当ブログのPV数推移ですが、この緩さで100,000到達はなかなか類をみないのではないでしょうか(笑)

継続は力なり。
いや、(記事更新の)継続は(集客)力なり。でしょうか。
改めて認識させられたように思います。

今後もこんな緩いペースの記事投稿でいきたいと思っています。

 

 

記事更新の告知はTwitterで

アクセス数を稼ぐならTwitterへの投稿は一番手っ取り早いのでしょうが、正直投稿したくない記事があるのも本音です。
「ブログの収益性が~」「この投資物のチャートが~」とか、お金絡みの記事が嫌いな方って非常に多いように感じます。

sata-0326.hatenablog.com

上記「質問箱を始めました」という旨の記事を投稿した際にも、回答でTLを荒らすのもどうかと思っていましたが、ブログを更新したらツイートしてほしいというメッセージもいただきました。

これらが重なり、ちょうど良いタイミングだったので新しくTwitterのアカウントを作りました。

twitter.com

これなら気兼ねなくブログ更新や質問箱の回答を投稿できますし、そのまま使えそうな記事は私のメインアカウントのほうでRTしてしまおうという魂胆です。
といいつつも、すっかり別アカウントとして機能していますが(笑)

業者以外は基本的にリフォローしますので、気軽にフォローいただけましたら幸いです。
もちろん気軽にリプライいただけましたら嬉しいです。

 

 

 

 

 

収益性はどれくらいなの?

f:id:SATA_0326:20181111144051p:plain

ブログに興味がある方、始めてみたい方は一番ここが気になっていると思います。

誰かを喜ばせたいという純粋な方もいらっしゃるのかもしれませんが、ほとんどの方が「あわよくば副業として少しでも利益が出せたらなぁ」と考えているのではないでしょうか。

ブログ部さんの「PV数でわかるブロガー番付」と、プロブロガーのイケダハヤトさんの「ブログの閲覧回数と報酬の関係。「収益早見表」を作ったよ。」に非常に興味深い内容がありました。

ebloger.net

ビギナー|月間2,999pv未満
➡[参考広告収入:0円〜数百円]

脱ビギナー|月間3,000pv~
➡[参考広告収入:1,000円〜]

ノービス|月間1万pv~
➡[参考広告収入:数千円〜]

 

www.ikedahayato.com

  • 1万PV:〜1,000円
  • 5万PV:3,000〜10,000円
  • 10万PV:10,000〜50,000円
  • 20万PV:50,000〜100,000円
  • 30万PV:100,000〜150,000円
  • 40万PV:150,000〜200,000円
  • 50万PV:200,000〜250,000円
  • 100万PV:500,000〜750,000円
  • 150万PV:750,000〜1,250,000円
  • 200万PV:1,000,000〜2,500,000円
  • 250万PV:2,000,000〜3,000,000円

これが非常に的を得ておりまして、どんなアソシエイト、アフィリエイト、アドセンスを挟むのかにもよりますがあながち間違いではないくらいです。

テーマもそこまで決まっていない当ブログも、初期ではまさにこの通りに進んでいました。
途中からは良い意味で乖離しはじめ、最近ではもやしとおからで何とか生活できるかなというレベルです(笑)

 

いまやたくさんの広告がありますが、よくブログ収益性の話題になると出てくる「Google AdSense」は期待値が非常に高い代わりに独自ドメインでなければ取得できません。

私は使いやすそうなプラットフォームだと思い「はてなブログ」をなんとなく選択しましたが、ここでは月額1,000円のProにしなければ独自ドメインを取得できませんのでどうしたものかと悩んでいる日々です。

独自ドメインでなくとも取得できる「Amazonアソシエイト」はアクセス数の増加とともに順調な伸びを見せているので、はてなブログもProにすべきなのでしょうか。

f:id:SATA_0326:20181111135941j:plain

ブログ引っ越しかPro移行か。
本当に悩ましい日々です。

これからブログを始める方は、私のように悩まないようにどのプラットフォームを選択するか吟味される事をお勧めします(笑)

 

 

 

 

 

まとめ・あとがき

f:id:SATA_0326:20171024115112j:plain

今回はご要望頂きました「ブログをこれから始めてみたい方への簡単なアドバイス」を挟みながら、当ブログの振り返りをしてみました。

投資と違って入場料も勉強料も必要ありませんし、ブログに興味がある方はとりあえず始めてみてはいかがでしょうか。

アクセス数も収益性も皆無な数ヶ月をなんとか続けていけるか否かが、ブログ開始直後の鬼門だと思います。頑張ってください!

 

当ブログは先述の通りマイペースな更新頻度を続けていく予定ですので、「更新してるかな?」くらいの感覚で見に来ていただけましたら嬉しいです。

最後までお読みいただきましてありがとうございました。